top of page
shodo10_H.png
皆さまの温かいご支援のおかげで“江戸”書道展は10周年を迎えます。
 
NPO法人東京中央ネットでは、日本の伝統文化を次世代に継いでいくことを目的にした伝統継承事業を行っています。その一環で「東京都の児童・生徒による“江戸”書道展」を2012年から開催し、本年度で10回目を迎えました。
“江戸”書道展は東京都に在住・在学の児童・生徒が応募でき、「江戸から連想する言葉」を題材に公募しています。入選者には、スポンサー名を冠した企業賞(賞品)を協賛企業から贈呈いたします。
入選作品は9月24日から「ネット展示」でご覧いただけるとともに、10月12日まで開催する「第14回 EDO ART EXPO/第10回 東京都の児童・生徒による“江戸”書道展」の書道展示パビリオン(会場)で展示します。
また、本年度は10周年を記念したイベント
「Instagram “江戸”書道展フォトコンテスト」を開催いたします。
 
 
第10回 “江戸”書道展の作品募集は6月15日で締め切りました。
たくさんのご応募をいただき、感謝申し上げます。


第10回 東京都の児童・生徒による“江戸”書道展 応募要項

​題材

「江戸から連想する言葉」
例:徳川家康、幕府、浮世絵、蕎麦、寄席など
※「漢字」「ひらがな」は問いません。

使用する紙と文字の色

◆書道用の半紙(24.2cm×33.3cm)
 縦書き
◆墨・墨汁に限ります。

応募資格

◆東京都に在学、在住の児童・生徒
※幼児及び学生は含みません。
※都内であっても書道教室は「在学」に該当しません。

参加費

◆無料

審査委員会

【審査委員長】矢萩春恵(公益財団法人独立書人団参与、毎日書道展参与、夏雲会主宰、一般財団法人橋田文化財団評議員)


【審査委員】 主催者ほか

入選発表・ネット展示

◆2021年9月24日(火)〜
※入選作品の発表と展示会場はネット展示でご確認ください。

パビリオン(会場)展示

◆2021年9月24日(金)〜10月12日(火)
※パビリオン(会場)により展示の期間や時間が異なりますので、ご来場の際はあらかじめご確認ください。

主催 NPO法人 東京中央ネット

後援 東京都、中央区、千代田区、港区、墨田区

共催 (株)榮太樓總本鋪、(株)千疋屋総本店、(株)タナチョー、(株)にんべん、(株)ヤマダクリエイティブ、(株)山本海苔店、(株)ロイヤルパークホテル

協賛 相田みつを美術館、(有)青木よせもの店、(株)東あられ本鋪、アプロス(株)、(株)伊場仙、(株)江戸屋、(株)奥野かるた店、神田神社、木村實業(株)、(株)建設技術研究所、コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション、国産化学(株)、コレド日本橋、サギヌマスイミングクラブ、(株)サプル、芝神明榮太樓、清水建設(株)、(有)下野重三郎商店、(株)新正堂、(株)ストックボイス、(株)セントラルエステート、東急不動産(株)、東京シティ・エアターミナル(株)、東京商工会議所中央支部、東京中央大通会、東京都印刷工業組合日本橋支部、東京ベイネットワーク(株)、(財)德川記念財団、永塚良知、日本橋菓房(株)/国分グループ本社(株)、(一社)日本橋倶楽部、日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会、日本橋海苔店、(公社)日本橋法人会、(株)人形町今半、(株)ネオ・コミュニケーションズ、野村不動産(株)、日枝神社、松井建設(株)、松井証券(株)、(株)みずほ銀行大手町法人第三部、(株)みずほ銀行日本橋支店、(株)三井住友銀行日本橋支店、三井住友建設(株)、三井不動産(株)、(株)三菱UFJ銀行、(一社)港区観光協会、名橋「日本橋」保存会、明治大学博物館、八重洲地下街(株)、(株)山田書店 ほか

協力 出光美術館、上島珈琲店 コレド日本橋店、(株)エム・エス・ビルサポート、割烹 嶋村、江東区深川江戸資料館、コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション カフェ&ベーカリー GGCo.、資生堂ビューティサロン コレド日本橋店、(株)スパート、(一社)墨田区観光協会、すみだ北斎美術館、増上寺、(株)たいめいけん、凧の博物館、中央区立郷土天文館「タイムドーム明石」、(一社)千代田区観光協会、千代田区立日比谷図書文化館、ツドヱド、東京シティアイ 観光情報センター、(公財)東京都歴史文化財団東京都江戸東京博物館、東武ホテルレバント東京、(株)常磐植物化学研究所、ときわ総合サービス(株)、日本橋髙島屋S.C.、ハーツテクノロジー(株)、(株)榛原、バビーズ ヤエチカ、バンセイ(株)、北海道フーディスト 八重洲店、マネケン 八重洲店、三井不動産商業マネジメント(株)、三井不動産ビルマネジメント(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、室町ボンクール、矢の根寿司 ロイヤルパークホテル店、山田松香木店 日本橋髙島屋S.C.、(有)ライズ ほか

bottom of page