top of page

江戸の美意識 関連展示

コンセプト「江戸の美意識」にかかわる所蔵作品を有する美術館、博物館、大学などが「関連展示パビリオン(会場)」として連携します。また、一部の会場ではEDO ART EXPOの開催を記念して企画展をおこないます。

●関連展示パビリオン(会場) 【一部の会場は入場無料】 
※新型コロナウイルス感染症対策に伴い、展示の内容が  一部変更になる場合がございますので、ご了承ください。

artラリー.png
アイコン2.png
江戸屋/江戸屋所蔵刷毛ブラシ展示館 東京都中央区日本橋大伝馬町2-16
edoya (1).jpg

​入場無料

アイコン2.png
凧の博物館 中央区日本橋室町1-8-3 室町NSビル2階
takohaku.jpeg

​一般 220円  ​

○小・中学生 110円

※展示ガイド(要予約)直接会場にお問 い合わせください。

アイコン2.png
中央区立郷土天文館「タイムドーム明石」 東京都中央区明石町12-1
7.JPG

​○常設展100円

○プラネタリウム300円

 

アイコン2.png
相田みつを美術館 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム地下1F ※10/5よりオープン
キャプチャ6.PNG
artラリー.png

​一般・大学生 800円  ​

○中・高校生 500円 

​○小学生 200円

会期中に本公式ガイドブックを提示した方に限り、入館料を割引します。

一般・大学生:800円→ 700円 中・高校生:500円→ 400円 

小学生:200円→ 100円

アイコン2.png
IMG_3658 (2).JPG

​入場料無料

EDO ART EXPO開催記念企画展

「奥野かるた店 百年の歴史展」(仮)

創業から現在までの歩みを年表にまとめ、歴代自社商品をご紹介いたします。

10/8~11/3開催 12:00〜17:00開館 第二・第三日および月休

● 詳細は9月以降にEDO ART EXPO公式ホームページ、 および奥野かるた店ホームページ〈〈https://okunokaruta. com〉でお知らせいたします。

アイコン2.png
千代田区立日比谷図書文化館 東京都千代田区日比谷公園1-4
キャプチャ9.PNG

​入場無料

アイコン2.png
増上寺宝物展示室(増上寺) 東京都港区芝公園4-7-35
キャプチャ12.PNG
artラリー.png

​一般 700円 

○徳川将軍家墓所拝観とのセット券  1,000円

撮影:平 剛 Royal Collection Trust /

©Her Majesty Queen ElizabethII2021

アイコン2.png
明治大学博物館 東京都千代田区神田駿河台1-1 アカデミーコモン地階
キャプチャ4.JPG

○入場無料

アイコン2.png
山田書店ギャラリー 東京都千代田区神田神保町1-8 山田ビル 2F
キャプチャ5.JPG

〇入場無料

 

EDO ART EXPO開催記念企画展

「江戸の芝居絵」

江戸の娯楽である歌舞伎を描いた、国芳や豊国の芝居絵を中心に約15点展示いたします。粋な役者の立ち姿や鮮やかな衣装などを、お楽しみください。

9/24〜10/12開催

● 詳細は9月以降にEDO ART EXPO公式ホームページ、 および 山田書店ホームページ〈https://www. yamada-shoten.com〉でお知らせいたします。

豊国-99 (1).jpg
アイコン2.png
すみだ北斎美術館 東京都墨田区亀沢2-7-2
ダウンロード.jpg
artラリー.png

○常設展 一般 400円

○高・大学生、専門学校生 300円

○満65歳以上 300円

※中学生以下 無料

​※※企画展の料金は展覧会ごとに異なります。詳しくはすみだ北斎美術館ホームページをご覧ください。

会期中に本公式ガイドブックを提示した方に限り、入館料を割引します。

一般:400円→ 320円  65歳以上、高校・大学・専門学校生:300円→ 240円

アイコン2.png
東京都江戸東京博物館 東京都墨田区横網1-4-1
キャプチャ3.JPG

撮影:フォワードストローク

artラリー.png

○常設展 一般 600円

○大学生・専門学校生 480円

○65歳以上/中・高校生 300円

※中学生(都内在住又は在学)と小学生以下は無料

会期中に本公式ガイドブックを提示した方に限り、入館料を割引します。

一般:600円→ 480円 65歳以上、中・高校生:300円→ 240円 

大学生;480円→ 380円

アイコン2.png
江東区深川江戸資料館 東京都江東区白河1-3-28
深川江戸.png

○高校生以上 400円

○小・中学生 50円

※中学生以下の方は保護者同伴

会期中に本公式ガイドブックを提示した方に限り、入館料を割引します。

一般:400円→ 300円 小・中学生:50円→ 30円

artラリー.png

展示パビリオン(会場)ご観覧のご注意

●各展示パビリオン(会場)の新型コロナウィルス感 染症対策に、ご協力ください。

●入り口で検温と手の消毒をお願いする場合がござ いますので、ご協力ください。

●各展示パビリオン(会場)の規則に準じて、ご観覧く ださい。

●各展示パビリオン(会場)の定休日及び営業時間 などは、異なりますので事前にご確認ください。

●各展示パビリオン(会場)でのケガ・事故などにつ きましては、責任を負いかねますので予めご了承く ださい。

主催 NPO法人 東京中央ネット

後援 東京都、中央区、千代田区、港区、墨田区

共催 (株)榮太樓總本鋪、(株)千疋屋総本店、(株)タナチョー、(株)にんべん、(株)ヤマダクリエイティブ、(株)山本海苔店、(株)ロイヤルパークホテル

協賛 相田みつを美術館、(有)青木よせもの店、(株)東あられ本鋪、アプロス(株)、(株)伊場仙、(株)江戸屋、(株)奥野かるた店、神田神社、木村實業(株)、(株)建設技術研究所、コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション、国産化学(株)、コレド日本橋、サギヌマスイミングクラブ、(株)サプル、芝神明榮太樓、清水建設(株)、(有)下野重三郎商店、(株)新正堂、(株)ストックボイス、(株)セントラルエステート、東急不動産(株)、東京シティ・エアターミナル(株)、東京商工会議所中央支部、東京中央大通会、東京都印刷工業組合日本橋支部、東京ベイネットワーク(株)、(財)德川記念財団、永塚良知、日本橋菓房(株)/国分グループ本社(株)、(一社)日本橋倶楽部、日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会、日本橋海苔店、(公社)日本橋法人会、(株)人形町今半、(株)ネオ・コミュニケーションズ、野村不動産(株)、日枝神社、松井建設(株)、松井証券(株)、(株)みずほ銀行大手町法人第三部、(株)みずほ銀行日本橋支店、(株)三井住友銀行日本橋支店、三井住友建設(株)、三井不動産(株)、(株)三菱UFJ銀行、(一社)港区観光協会、名橋「日本橋」保存会、明治大学博物館、八重洲地下街(株)、(株)山田書店 ほか

協力 出光美術館、上島珈琲店 コレド日本橋店、(株)エム・エス・ビルサポート、割烹 嶋村、江東区深川江戸資料館、コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション カフェ&ベーカリー GGCo.、資生堂ビューティサロン コレド日本橋店、(株)スパート、(一社)墨田区観光協会、すみだ北斎美術館、増上寺、(株)たいめいけん、凧の博物館、中央区立郷土天文館「タイムドーム明石」、(一社)千代田区観光協会、千代田区立日比谷図書文化館、ツドヱド、東京シティアイ 観光情報センター、(公財)東京都歴史文化財団東京都江戸東京博物館、東武ホテルレバント東京、(株)常磐植物化学研究所、ときわ総合サービス(株)、日本橋髙島屋S.C.、ハーツテクノロジー(株)、(株)榛原、バビーズ ヤエチカ、バンセイ(株)、北海道フーディスト 八重洲店、マネケン 八重洲店、三井不動産商業マネジメント(株)、三井不動産ビルマネジメント(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、室町ボンクール、矢の根寿司 ロイヤルパークホテル店、山田松香木店 日本橋髙島屋S.C.、(有)ライズ ほか

bottom of page