top of page

水辺イベント ドボクルーズ® 第12回「江戸東京・川のなぜなぜ舟めぐり」無料ご招待

  • 執筆者の写真: EDO ART EXPO
    EDO ART EXPO
  • 18 時間前
  • 読了時間: 2分

申込期限:9月8日(月)必着


ドボクルーズ®「江戸東京・川のなぜなぜ舟めぐり」は、株式会社建設技術研究所の土木技術者が、舟から見える都市のインフラやまちづくりについて、専門的な視点でわかりやすく案内する『EDO ART EXPO』期間中だけの特別なクルーズです。


EDO ART EXPO 水辺イベント「第12回 江戸東京・川のなぜなぜ舟めぐり」参加者募集リーフレット1
EDO ART EXPO 水辺イベント「第12回 江戸東京・川のなぜなぜ舟めぐり」参加者募集リーフレット2
《応募方法》

(1)応募フォーム : https://forms.office.com/r/AMkDJ3xnyd

  ※参加者募集リーフレットに記載のQRコードからも応募フォームでお申込みできます。

(2)郵送 : 《応募必要事項》をもれなく記入の上、【問い合わせ】宛にご応募ください。


※ご応募はお一人様1回に限ります。

※応募者多数の場合は、抽選となります。​当選者のみ 9 月9 日(火)に、E メールまたは電話で事務局からご連絡します。応募必要事項には日中に連絡がつく電話番号や携帯電話番号をご記入下さい。


《応募必要事項〉

(1)氏名 

(2)氏名のふりがな 

(3)年齢 

(4)郵便番号 

(5)住所 

(6)電話番号(日中連絡がつく番号)

(7)携帯電話番号 

(8)E メール(事務局からのメールが受信可能なメールアドレス) 

(9)同行者有無

(10)(同行者がいる場合)同行者氏名 

(11)同行者氏名ふりがな 

(12)同行者の年齢 

(13)同行者の携帯番号

(14)便番号①~⑭の中から第一希望と第二希望を選択 

(15)今後のイベント案内の送付希望有無

(16)イベントを知ったきっかけ

 ※ご提供いただいた個人情報は当該事務局運営のためのみに使用し、ご本人の同意がない限り第三者には提供しません。


🔳申込期限:9月8日(月)【必着】 ※お申込み多数の場合は、抽選となります。

【問い合わせ】

株式会社建設技術研究所 国土文化研究所 

江戸東京・川のなぜなぜ舟めぐり事務局(担当:和泉・篠木)

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-5 KDX 浜町中ノ橋ビル2階

TEL:03-3668-0414

コメント


bottom of page